読書や夏休みの宿題を、エアコンの効いた“公民館”で集中して取り組んでみませんか? 今年は、市内28の公民館で図書室、自習…
公民館を取り巻く環境は、「超高齢化」「人口減少」「情報化」そして、「自然災害多発」といった大きな変化の局…
12月2日から公民館使用料、小中学校体育館・運動場等の夜間使用料について、キャッシュレスでのお支払いができるようになり…
このマークは、昭和35年9月「全国公民館記章」として、公民館のシンボル・マークに制定されました。全国から応募を求め71点…